CONCEPT
自分に合った住まいで暮らしてほしい
賃貸や分譲住宅では、隣や上下階とも同じ広さ、同じ間取りがほとんど。不動産屋さんや大家さんの考えで作られた住まいに合わせて暮らすことになります。果たしてそれで良いのでしょうか?スマートワンデザインは、人生の長い期間暮らす住まいは、可能な限り、自分に合った住まいで暮らすべきではないかと思います。
リノベーションは、住まいの選択肢として、その可能性を広げる有効的な手段です。賃貸でも分譲マンションや戸建て住宅でも様々なデザイン・方法・手段を講じて、そこで暮らす人を中心に考えた住まいであるべきだと考えています。
ACCESS

月 − 金曜|9:00 − 18:00
土・日・祝日 |事前にご予約ください。
*不定休のため、お越しの際は予めご連絡ください。
STAFF
自分らしい住まいは、そこで暮らす日々をより豊かにしてくれます。リノベーションによる住まい作りは、お客様と私たち作り手との共同作業です。コミュニケーションを重ね、より自分に合った住まいを作り上げていきましょう。
KARIYA, Makoto

假屋 誠
代表取締役
1973年岡山県生まれ。
一級建築士、一級建築施工管理技士、宅地建物取引士。
主な社歴
- 2006年
- SMART ONE DESIGN 創立
- 2007年
- 株式会社 SMART ONE DESIGN 設立
中区中町のビルの一室にオフィスを構える - 2009年
- 約100坪の空きテナントをプロデュース・リノベーションした「中町ビルSEED」竣工
- 2010年
- 中町ビルSEEDがグッドデザイン賞受賞、多数のメディア取材
リノベーション協議会 加盟 - 2014年
- 中区本川町にオフィス移転
- 2016年
- 築60年木造長屋をSOHO可能賃貸長屋としてリノベーションした「西蟹屋PLANTS」竣工
- 2020年
- セミオーダーTHEORY 開始
TAKETOMO, Shoichi

竹友 翔一
一級建築士
1987年広島県生まれ。
設計事務所にて学校を中心とした公共建築の設計に携わる。その後、店舗やゲストハウスの改装デザイン業務を経験し入社。元高校球児、もちろん生粋のカープファン。お客様のリノベーションへの思いを汲みとり、共に空間をつくる、寄り添った設計を大切にしていきたい。
OHBAYASHI, Mao

大林 真緒
二級建築士
1984年島根県生まれ。
県外の工務店、雑貨バイヤー、施設店舗内装、デザイン事務所などを経て入社。幅広い仕事経験を活かし、プランニングから設計・施工管理までこなすオールラウンダーを目指します。お客様のイメージを基により良い空間づくりのお手伝いをしていきたい。
YAKUSHIJIN, Miyuki

薬師神 みゆき
事務
大阪府生まれ、愛媛県育ち。
歯科医院で長年勤め、広島移住を機にスマートワンへ入社。家を建て、デザイナーズ賃貸に住み、新築分譲マンションを購入しましたが間取りやインテリアに満足できず、最終的にヴィンテージマンションをリノベーションして暮らした経験を活かし、お客様目線でフレッシュな情報発信していきたいと思います。
MEDIA
メディア掲載情報

リノベーションオブザイヤー2018
web
2018.8/リノベーション協議
掲載物件:K Mansion
RECRUIT
採用情報
募集職種 | (1) リノベーションプランナー (2) 施工管理担当 (3) 事務・経理・広報業務 |
---|---|
募集人数 | 各1名 *(3)は2023年8月以降の雇用となります。 |
業務内容 | (1)相談対応/物件探し/お客様との打合せ/設計図面作成および工事監理/資材発注/専門業者・メーカーとの打合せ/他
(2)お客様との打合せ/工事管理/施工図作成/資材発注/設計補助/専門業者・メーカーとの打合せ/他
(3)事務所内にて電話対応・書類作成・データ入力等 |
待遇 | 経験・能力考慮の上、相談にて決定。 ※試用期間3ヶ月間あり |
条件等 | 雇用形態:(1)(2)正社員、(3)週3日程度パートタイム勤務(正社員登用あり) 勤務地:株式会社SMART ONE DESIGN (広島市中区本川町2丁目2-7-2F) 勤務時間:9:00〜18:00 休日休暇:週休二日制(シフト制)、夏季休暇、年末年始休暇 その他:昇給年1回、 賞与年2回、交通費支給(上限1万円)、社会保険完備、資格手当 |
応募資格 | (1)新卒または、建築・住宅設計業務経験者。 (2)新卒または、建築・住宅施工管理経験者。 (3)エクセル・ワード・パワーポイントが使用できること ※(1)(2) 普通自動車免許(AT限定可) |
応募方法 | 履歴書を弊社宛にご郵送ください。 宛先:株式会社SMART ONE DESIGN 〒730-0802 広島市中区本川町2丁目2-7-2F ※弊社到着後、書類審査の上、1週間以内にご返信させていただきます。 |
業務委託
─ 設計監理・現場管理 ─
委託業務 | 個人住宅(リノベーション)の設計監理または現場管理、もしくは両方共の業務 |
---|---|
業務内容 | 設計監理:お客様との打合せ・図面等作成一式、工事中の監理業務 現場管理:現場での工事管理業務(資材手配、業者間手配・調整、品質管理等) |
応募資格 | 建築設計監理、内装設計監理、建築現場管理の実務経験2年以上の方で、建築士(一級・二級)資格保有者 |
報酬形態 | 面談にてご説明いたします。 |
─ 中古物件探し・不動産取引業務 ─
委託業務 | 中古物件探し、不動産取引業務 |
---|---|
業務内容 | お客様の要望をもとに現地案内し、契約となれば書類の作成・ローンの斡旋など一般的な売買の不動産取引に関わる一式の業務 |
応募資格 | 宅地建物取引士資格保有者 |
報酬形態 | 面談にてご説明いたします。 |
OUTLINE
社名 | 株式会社 SMART ONE DESIGN |
---|---|
代表者 | 代表取締役 假屋 誠 |
所在地 | 〒730-0802 広島市中区本川町2丁目2-7-2F TEL 082-275-6395 FAX 082-275-6396 |
登録 | 一級建築士事務所登録 広島県知事17(1)第4398号 建設業許可 広島県知事許可(般-2)第35725号 古物商許可 第731021400013号 宅地建物取引業 広島県知事(2)第10418号 一般社団法人 リノベーション協議会 正会員 住宅リフォーム事業者団体 国土交通大臣登録(2)第6100195号 |
資格 | 一級建築士・一級建築施工管理技士・宅地建物取引士 |
業務内容 | 中古建物のリフォーム・リノベーション |
URL | https://www.smart-one.jp |